2005年12月31日土曜日

QRコードはびっくり箱!?

QRコードはびっくり箱のようなもの。でも、がっかり箱になってはいけないと感じます。

■1:
今はまだ「QRコードを試しに読み取ってみる」人が多くいます。読み取った画面がURLだけ、ましてや空メールアドレスだけでは、ユーザーの心をつかめません。それほど大きさは変わらないので、キャッチコピーを入れることをオススメします。

■2:
また、URLはトップページ以外(商品別ページなど)に設定することもオススメです。ジャンプ先がトップだと、寂しい気がするのは私だけでしょうか。ユーザーにとってトップページは通過するものに過ぎません。心配しなくても、すばらしいサイトであればユーザーは自ずとTOPを含めて、各ページを回ってくれます(携帯サイト作成時、各ページにTOPへのリンクを設けましょうね)。

2005年9月9日金曜日

無料ソフト:PCカメラ用QRコードリーダー「HOOP」READER(フープ・リーダー)

ついに出ましたね!!

>>これまでパソコンでQRコードを利用するには一般に高価な専用スキャナを用いるしか選択肢がなかった。しかし「HOOP」は、市販されている数千円クラスの安価なCCD・CMOSカメラによりQRコード読み取りを実現しており、パソコンユーザは容易にQRコードが利用できるようになる。

>>「HOOP」は、QRコードシンボルから単純にデータを読み取るだけでなく、データ中に含まれるURLやメールアドレスを認識し、設定によりブラウザやメールソフトを自動起動させることもできる。

http://e-s-p.jp/hoop/

2005年1月3日月曜日

夏野氏、QRコードはケータイに表示させて使う

iモード企画部長の夏野氏は「今現在はカメラ機能関連では考えていないが、実装されるなら(端末)全てに入れるだろう」としたほか、「ドコモとしては、携帯電話でQRコードを読み取るよりも、ディスプレイに表示させることで、支払いに利用したり、チケットレスサービスなどで活用されるシーンのほうが多いと考えている」と述べた。



http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11736.html