こちらのお店の、着る絵本シリーズのひとつのようです。
背中のQRコードを読み込むと携帯にお話が表示されるTシャツです。
プレゼントにいいかもしれません。
EMOTIONAL PLANET
株式会社コンタクトは2008年12月1日、年賀状に印刷した QR コードから携帯動画を閲覧することができる「動画年賀状サービス」の提供を開始した。
動画年賀状サービスは、デジカメや携帯などで撮影された動画メッセージ(最大25秒まで)を、年賀状に印刷した QR コードを通じてドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアの携帯に向けて配信できるサービス。
PC サイト「キュアル動画」上にて、会員登録をした個人・企業を対象に1コンテンツ3,980円(総額)にて提供する。
閲覧用 QR コードは画像データで発行されるため、自宅のパソコンに取り込み、プリンタから年賀状へ印刷して利用することが可能。動画メッセージの閲覧は、年賀状シーズンの2009年1月31日まで可能。視聴回数は無制限となっている。
新サービスの根幹とも言えるのが、ログイン機能に対応したこと。これによりユーザー個人が特定できるようになり、お勧め情報の提示など、ユーザー毎によりパーソナルな情報が提供できる基盤が整った。開始時期は未定とされているが、将来的に予定されているYahoo! オークションへの入札や、ネットショッピング機能の実装への道筋が出来たことにもなる。
ログイン方法は、テレビのリモコンが文字入力に適していないことなどから、2種類の方法が用意されている。両方とも携帯電話を利用するのが特徴で、1つ目は、まず携帯電話でYahoo! IDにログインする。その状態でAQUOSのユーザー登録画面で表示されるQRコードを携帯電話で撮影。専用ページにアクセスし、携帯電話に4~8桁の任意の数字(利用コード)を入力する。その後、AQUOS側で利用コードを入力すると、携帯電話を通じて本人確認ができたことになり、AQUOSでYahoo! IDにログインできる。
NHK広島放送局は2008年10月23日、携帯電話と連携可能な「ひろしま紅葉だより」をデータ放送上で提供すると発表した。24日に開始する。広島県内の紅葉の名所の最新状況を提供するもので、画面の一部に名所の位置を示す情報を含んだQRコード(2次元バーコードの一種)を表示。これを携帯電話で読み取ると、携帯電話の画面上に名所の地図を表示できる。
地図メーカーであるゼンリンの協力により実現した。ゼンリンが、携帯電話向けの地図サービスと位置情報を含んだQRコードをNHK広島に提供する。データ放送を活用し、視聴者が位置情報を携帯電話へ取り込めるサービスは初めてだという。
この巨大QRコードには、小田和正とのコラボが話題となったシングル“Dear Mama feat.小田和正”で形成されたもので、近づいて見ると歌詞が読めて、離れて見るとQRコードになるという仕組み。もちろん、携帯で読み取ることも可能だ。携帯を使ってQRコード先のリンクにアクセスすると、“Dear Mama feat.小田和正”の着うた(R)を無料ダウンロードすることができる。これらのQRコードは5種類用意されており、それぞれ別の曲がダウンロードできる。
QRコードと携帯電話でクレジット決済ができるサービスが普及しそうだ。
NTT(9432)グループのNTTコムウェアが4月から開始したクレジットカード決済サービス「EasyDo」は、印字されたQRコードを携帯電話のカメラで読み取り、クレジットカード情報などを入力すると決済ができるというもの。
同社は7日に、東京海上日動火災保険が初採用したと発表。
QRコードの印刷では富士通(6702)、電子決済関連ではウェルネット(2428・JQ)などに注目。
(Y)
東京海上日動では、2006年7月から専用ハガキを利用した「自動車保険料のクレジットカード払い」を導入していた。自動車保険料のクレジットカード払いで専用ハガキに記入誤りが発生した場合、カード情報の再登録を実施する必要があるが、再登録をスムーズに実現可能とするため、顧客自身が携帯電話からリアルタイムにクレジットカード決済ができるNTTコムウェアのEasyDoを導入することにした。
2008年9月17日の「読売新聞」に掲載された、B’zのニューアルバム「B’z The Best 『ULTRA Treasure』」の全面広告が話題になっている。「センター完全見開き」で「両面カラー刷り」の60段広告!
全4面にわたって展開し、中2面には589ものQRコードがずらりと並ぶ。
そのうち35個に、「お宝」が隠れている。「17分の1」の確率.
「当たり」が出ると、アルバム収録曲のうちの1曲が半コーラス(30秒前後)視聴できるという仕掛け
B’zの所属事務所ビーイング広報は、「40万を超えるファン投票から収録曲を決定したリクエストアルバムで、タイトルにあるように『最高の宝物』に仕上がっています。広告では宝探しをイメージしました」とPR。
何が当たるかは、やってみてのお楽しみだ。